お知らせ

News

羽田イノベーションシティ
グランドオープニングイベント@PiO PARK開催決定!

羽田イノベーションシティ
グランドオープニングイベント@PiO PARK開催!

令和5年11月16日(木)に羽田イノベーションシティがグランドオープンを迎えるにあたり、PiO PARKでもイベントを開催いたします。
大きく二つのイベントに分かれており、それぞれ違った楽しみ方ができるものになっています。ぜひご参加ください!

 

開催日及びイベント名

令和5年11月17日(金)
PiO PARK Business DAY」(ビジネスコンテンツ)

 →詳細はこちら

令和5年11月18日(土)、19日(日)
PiO PARK X(ピオパークエックス)」(一般来場者向けコンテンツ)

 →詳細はこちら

 

→PiO PARKのアクセスはこちら

 

■「PiO PARK Business DAY」
初日となるこの日には、羽田イノベーションシティでも実証が行われている「モビリティ」、「ロボティクス」、「ヘルスケア」に沿った講演、座談会、参加者同士の交流会を実施いたします。同時開催で羽田イノベーションシティ ZONE K入居企業のテナントを訪問できるテナントオープンデイも。

また、イベント申し込みをした方は、PiO PARKで1日コワーキングが可能!この機会にぜひご利用ください。

 

〇開催概要

【日時】令和5年11月17日(金)12:00~21:00(※テナントオープン時間含む)
【会場】PiO PARK
【プログラム】

時間

内容

13:00~15:00

ハネダのトビラ vol.2〜自動運転レベル4が拓く羽田と大田区の未来〜

15:00~15:30

ティータイム交流会@METALISM

17:00~18:30

PiO PARK座談会

18:30~21:00

HANEDA INNOVATION CROSS MEET(ハネダX)交流会

【事前申し込み】以下のフォームからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSepTR4l1AV75lI-iE8iYoBuPwol8C_XUmQsur0BRSAASUvPWA/viewform

【参加費】無料
【開催方式】リアル開催のみ

※本イベント申し込み者はPiO PARKのコワーキング利用が1日可能となります。
 イベント開催前の打合せや作業等にご活用ください。

※同時開催 テナントオープンデイ(12:00~17:00)
 羽田イノベーションシティ ZONE Kの企業様の専有部を自由に見学いただけます。

 

〇各コンテンツについて

1 「ハネダのトビラ vol.2〜自動運転レベル4が拓く羽田と大田区の未来〜」
【時間】13:00~15:00
【主催】HANEDA INNOVATION CITY先端産業創造委員会
【後援】大田区
【企画協力】株式会社ツクリエ
【内容】
今年4月から解禁された自動運転レベル4をテーマにした、パネルディスカッション。
パネラーには自動運転の刑事政策や倫理を研究する多摩大学の樋笠尭士 氏と、自動運転車の社会実装に取り組み、羽田イノベーションシティでも実証を開設当初から実施しているBOLDLY株式会社の代表取締役社長兼CEO佐治友基 氏をお迎えし、今後の自動運転の未来について語っていただきます。
【登壇者情報】
<モデレーター>
・株式会社ツクリエ 荻上 健太郎
<パネラー>

2 ティータイム交流会(集合:PiO PARK)
【時間】15:00~15:30
【集合場所】PiO PARK(15:00にPiO PARKに集合後、METALIAM様にお連れします。)
【主催】大田区
【企画協力】一般社団法人ONEX
【内容】
当日特別解放のテナント企業「METALISM(K208)」様の区画にてコーヒーブレイクしながら参加者同士での交流会。(METALISM様HP:  https://www.metalism.jp/
交流会会場にて、METALISM様からのお取組みご説明のほか、主催者より同時に開放している他のオフィステナントについてもご説明いたします。説明後、希望者は2社程度ツアーという形でZONE K内他区画にお連れする予定です(1社10分程度)
交流会の後、ご興味のあるテナントオフィスへこの機会に訪れてみるのはいかがでしょうか。また、5社以上のテナントオフィスをご訪問いただいた方に先着でノベルティも用意。
※テナントオープンは12:00~17:00で行っており、本交流会に参加しなくても自由にテナント訪問をすることができます。詳細は次項3にて。

 

3 テナントオープンデイ
時間】12:00~17:00
【内容】
PiO PARKがある羽田イノベーションシティ ZONE Kに入居している企業様の専有部を特別開放いただき、自由に見学いただくことができます。
先着順にノベルティもご用意しています!
【参加企業一覧(順不同)】

住友商事マシネックス株式会社(ZONE K101)

PROTOTYPE Inc.(ZONE K104)

METALISM(ZONE K208)

朝日インテック株式会社(ZONE K301)

きらぼし銀行 KicSpace HANEDA(ZONE K405)

株式会社日立ハイテク(ZONE K401b)

オープンテナントの取り組み概要及び企画の詳細については以下をご覧ください。

オープンテナントについて(PDF)
 

4 PiO PARK座談会
【時間】17:00~18:30
【主催】大田区
【企画協力】一般社団法人ONEX
【内容】
羽田イノベーションシティのコア産業である先端で掲げている「先端モビリティ」「健康医療」「ロボティクス」を主なテーマにした座談会。
ゲストにはそれぞれのテーマに沿ったPiO PARKアンバサダーが登場!
また、羽田イノベーションシティ内にある、川崎重工業株式会社ロボットディビジョンが運営する「Future Lab HANEDA」から合田様、経済産業省ヘルスケア産業課から水口様にも参加いただき、お話をいただきます。
興味のある分野についてカジュアルに語り合いましょう。
当日の登壇ゲストを一部紹介!

【登壇ゲスト】

5 HANEDA INNOVATION CROSS MEET(ハネダ X)
【時間】18:30~21:00
【主催】HANEDA INNOVATION CITY先端産業創造委員会
【後援】大田区 
【企画協力】株式会社ツクリエ 一般社団法人ONEX
【内容】
17日の締めくくりに参加者や登壇者同士の大交流会!参加無料です。
この機会に様々な方と交流をし、今後のビジネス連携やマッチングにつなげていただければと思います。

〇問合せ先
イベントに関してのご不明点、ご質問は下記までご連絡ください。
大田区産業振興課 イノベーション事業担当
電話:03-5744-1641
メール:innovation@city.ota.tokyo.jp

 

■「PiO PARK X(ピオパーク エックス)」
「PiO PARK X」と題し、「HANEDA×PiOの入居企業等が創造する「未来」」をテーマに以下のとおりイベントを開催します。
最新の技術がPiO PARKに集結!来場者の皆様に体験いただけるコンテンツを多数用意しています。
この機会にPiO PARKに訪れて、未来に触れてみるのはいかがでしょうか。

〇開催概要
日時】11月18日(土)、19日(日)ともに10:00~17:00
※体験イベント型のコンテンツは実施時間が限られているものもあります。詳細は下記各コンテンツ紹介をご確認ください。
【会場】PiO PARK
【参加申し込み】原則不要です。直接会場にお越しください。
※一部の体験イベント型コンテンツは事前申し込みが必要な場合があります。詳細は下記各コンテンツ紹介をご確認ください。
【入場】無料(一部体験イベント型コンテンツは有料)
詳しい資料はこちら

〇各コンテンツ紹介
<イベント・ワークショップ>
1 巨大ドミノを作って作って並べて倒す!!(3Dモデリング体験)
  協働ロボットを動かし目指せミッション!!(プログラミング体験)

(キッズプログラミング教室さくらぼ&住友商事マシネックス株式会社)



普段は触れる機会があまりない「協働ロボット」をプログラミングで動かしてみませんか? プログラミングでロボットをうまく動かしてミッションクリアを目指そう! ロボットや製品をコンピュータで作る「3Dモデリング」ものづくりの技術として作りたいものを作ることができます。近年では3Dアバターやメタバースといった3Dの世界が広がっています。そんな3Dの世界を作ってみませんか?巨大なドミノ作りミッションにチャレンジしよう! ぜひ、楽しく体験してみてください。

【日時】11月18日(土)10:00~12:00
    11月19日(日)14:00~17:00 
※なお、18日(土)13:00~、19日(日)10:00~も、同フロア内のキッズプログラミング教室さくらぼ(ZONE K211)にて同一コンテンツを実施します。ぜひご参加ください。
【参加申し込み】不要

 

2 パソコンを分解しよう!(対象年齢8歳~11歳)

(一般社団法人加熱技術協会(アジャイルテクノロジーラボ))

子どもの知的好奇心は、脳の成長と共に失われていきます。 「理論」より「感覚」で学ぶことが出来る発達状態のうちに、自発的な知的探究心を促す環境を作り、興味を持ったものに能動的に行動するマインドを育むことを目的としています。 そして、将来、経験と理論をバランスよく身に付けたエンジニアリング思考を身に付けた子ども「エンジュニア」になって、いつかは「エンジニア」を目指してもらいたいと思っています。当イベントは予定された物を予想通り、予定通りに作る「倣い、習い」ではなく、自分で試行錯誤しながら経験する「学び」に力点を置いています。とはいえ、普段、壊す事は無いであろうパソコンを思う存分解体して、楽しみましょう!親子で楽しめれば大成功です!

【日時】11月18日(土)①10:00~10:50 、②11:00~11:50
【参加費用】5,000円(分解用パソコン費用含む)
【参加申し込み】以下のフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/67hHiEmzoQTi7g6PA

 

3 AI×伝統文化で共創する!キッズワークショップ&メタバース美術館
(Proof of Japan(ハタプロ・SMBC日興証券株式会社))

ハタプロとSMBC日興証券株式会社の合弁会社「Proof of Japan」による、AIを活用した伝統文化体験とデジタルアート制作ワークショップを開催!
羽田空港や羽田イノベーションシティの未来を描いた子供たちの絵が、伝統文化の職人とAIのコラボレーションによって、最先端の「デジタル掛け軸」になります。
作品は、グランドオープンに合わせた特設ページやメタバース空間に掲載されます。
この機会に、子供たちと未来を描いた作品を一緒に作りませんか?
主催: Proof of Japan株式会社(日本の文化・芸能の成長と発展を世界の人々で支援し、そこから生まれる価値をシェアするエコシステムを構築することを目的に、AIロボティクスベンチャーである「ハタプロ」と大手証券会社の「SMBC日興証券」が2023年4月に設立した合弁会社です。デジタルとフィジカルの両方の空間において会員限定の特別な体験価値を創出していきます。)

【日時】①11月18日(土)10:00~12:00(入退場自由)
    ②11月19日(日)14:00~17:00(入退場自由)
【参加申し込み】不要

 

4 ロボ人ピック in HICity
(有限会社プロトタイプ・一般社団法人アシストスーツ協会・朝日インテック株式会社)

高齢化や人手不足が深刻化する中、それらの問題解消を期待できる製品として需要が増えているのがアシストスーツ。腰の負担を軽減し作業効率向上の有効性から製造や物流、介護、農業など幅広い分野でのニーズが高まっています。
ただ、先進的な機器の普及には、知ること・体験することだけでなく、“楽しさ”をセットにして身近に感じてもらうことが重要であり、この“楽しい体験”こそが、ロボットフレンドリーな社会を実現するための土壌づくりになると信じてこのイベントを企画しました。
今回は、アシストスーツ協会から3社(加地、ダイドー、日本シグマックス)と大田区企業の朝日インテックの協賛で、アシストスーツを着用した競技会・ロボ人ピックを開催します。「ものづくりのまち」大田区の皆さまへ“もっとアシストスーツを知っていただきたい、身近に感じてほしい”と思っています。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
参考はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000101.000060537.html

【日時】①11月18日(土)13:00~16:00(入退場自由)
    ②11月19日(日)10:00~12:00(入退場自由)
【参加申し込み】不要
 

5 ゴミから未来を変える新素材をつくるワークショプ
(fabula 株式会社(六郷BASE))

私たちが毎日食べている「食べもの」は生産や加工の過程、また食べ残しなどで1/3が「ゴミ」として捨てられています。みなさんも食べ残した経験ありませんか?そしてもったいないと思いませんか?そんな今まで「ゴミ」だったものを、新たな命を吹き込み、「新素材」として生まれ変わることができるんです。「コーヒー」「カカオ」「白菜」「茶っぱ」など様々な食品で素材を作ることができます。それにそれぞれの香りも楽しむこともできます。今回は小型のプレス機を使い、熱と圧力かけながらタイル作りを体験します。100%天然由来の素材なので、ゆくゆくは食べれるお家も実現できるかもしれませんね。そんな夢のある未来の新素材作りを体験してみましょう!

【日時】11月19日(日)①14:00~15:15、 ②15:30~17:00
【参加費用】500円
【参加申し込み】以下のページからお申込みください。
        
https://fabula-wokshop.peatix.com/view

<常設展示>
日時】11月18日(土)〜19日(日)各日10:00~17:00
 

6 歩行から体を見直すトレーニング「walkey」の展示・体験会
(朝日インテック株式会社)

「一生モノの一歩をつくる。」
walkeyは、歩行のバイオメカニクスに基づき、筋力バランスを整え、""動けるカラダ""を作るトレーニングサービスです。
全ての動きの基本である「歩行」に必要な大小さまざまな筋肉・関節を、低負荷で継続的に鍛えることで、無理なく着実に身体機能を向上させるトレーニングを提供しています。
自宅に置いても場所を取らないコンパクトなトレーニングマシンと、体の動かし方を動画でわかりやすく教えてくれる専用アプリによって、運動の自信がない方でも、毎日続けられるプログラムとなっています。
今回は、大田区企業の朝日インテックグループの協賛により、walkeyトレーニングマシンの展示・体験イベントを用意致しました。
最近体の不調を感じる方や、自分の姿勢・歩き方が気になる方など、""動けるカラダ""を作るwalkeyのトレーニングをこの機会にぜひお試しください。

 参考はこちら:https://walkey.co.jp/ https://www.tenji.tv/contents/39624/


7 アシストスーツ展示・体験会
(一般社団法人アシストスーツ協会・朝日インテック株式会社)

 

高齢化や人手不足が深刻化する中、それらの問題解消を期待できる製品として需要が増えているのがアシストスーツ。腰の負担を軽減し作業効率向上の有効性から製造や物流、介護、農業など幅広い分野でのニーズが高まっています。
今回は、一般社団法人アシストスーツ協会から3社(加地、ダイドー、日本シグマックス)と大田区企業の朝日インテックの協賛で、先端技術を知る・体験するアシストスーツ展示・体験会できるイベントをご用意しました。「ものづくりのまち」大田区の皆さまへ“もっとアシストスーツを知っていただきたい、身近に感じてほしい”と思っています。
※けが防止のため、装着は身長150cm 以上とさせていただきます。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

 

8 超高精細技術によりデジタル化を行った川瀬巴水作品のオンラインデジタル絵画展示
(株式会社NTT ArtTechnology)

NTT ArtTechnologyは、大田区が所蔵する川瀬巴水の木版画作品10点(版元:株式会社渡邊木版美術画舗)を、協業パートナーであるアルステクネ社が保有する三次元質感画像処理技術(DTIP)を駆使し、億単位の画素数で記録しました。
これにより傷みやすいなどの理由により難しかった至近距離での鑑賞が可能となり、和紙の繊維や版木の木目など素材の微細な立体質感や、版元、絵師、彫師、摺師が織りなす四位一体の技術を詳細までご覧いただけます。
大田区ゆかりの木版画絵師である川瀬巴水の木版画作品を額装付き4Kモニターでお楽しみください。


9 六郷BASEや入居者の紹介
(大田区南六郷創業支援施設 六郷BASE)

2021年10月に新しく大田区にできた創業支援施設「六郷BASE」。創業前から創業間もない企業を対象にした入居型の施設です。ハンズオンによる経営支援やものづくりを実現するための試作室などを備えております。
今回はそんな六郷BASEの紹介と入居する企業の展示を行います。100%天然素材で未来を変える新素材を開発している「Fabula株式会社」、生産者を大切にしながらこだわりのスペシャルコーヒーを提供している「BUCKLE COFFEE」、地球上の生物や自然環境を大切にし、背景の見えるオーガニック食材と、環境に優しい日用品をスリランカから輸入販売している「M DASANAYAKA」などを展示いたします。


10 川崎重工の取組【水素社会の実現】【近未来モビリティ】【安全安心リモート社会】
(川崎重工業株式会社)

水素プロジェクト
水素には「世界各地でさまざまな方法でつくることができる」「エネルギーとして貯蔵ができる」などの利点があり、カーボンニュートラルへの貢献のみならず、エネルギー安全保障の観点からもその重要性が高まっています。水素社会の実現を目指し、これまで培った技術やノウハウを活かして、様々な企業と協力して推進する当社の取り組みをご紹介します。
近未来モビリティ:人やモノが安全で素早く効率良く移動できる社会を、新モビリティで創ります。そのため、配送ロボットや無人輸送ヘリコプタなどの新しい機器・システム、運輸業向け自動化・自律化・遠隔化ソリューションなど、当社の取り組みをご紹介します。
安全安心リモート社会:すべての人々が豊かで安全かつ安心して暮らせる社会を、リモート技術で創ります。今回は一例として、医療ヘルスケアにおける感染症検査事業や、倉庫・各種店舗向けロボットをご紹介します。

 

11 電池がいらないセンサーって何?
(株式会社ニフコ)

 

株式会社ニフコは自動車・住設・アパレル等のプラスチック部品のメーカーです。HICityでは電池がいらないセンサー(電池レスセンサー)を用いた情報通信技術(ICT)分野のサービスを展示しており、実証実験も実施しております。
今回のイベントでは電池レスセンサーがどういったものなのかが触れてわかるような展示を準備しています。
ご興味ある方は是非、触ってみてください。
 

12 PiO PARKショーケーシング
(公益財団法人大田区産業振興協会)

大田区内外の企業が手掛けたユニークな製品や技術を展示しています!様々な分野に展開している高度なものづくり技術を体感できます。
どなたでも無料で見られますので、ぜひお越しください!

〇会場地図

〇問合せ先
イベントに関してのご不明点、ご質問は下記までご連絡ください。
大田区産業振興課 イノベーション事業担当
電話:03-5744-1641
メール:innovation@city.ota.tokyo.jp