【海外取引セミナー】
インド市場の可能性と課題
~大田区産業との親和性~
区内企業の海外取引をサポートするため、進化を続けるインド市場の可能性と課題をテーマにセミナーを開催いたします。
今回は、日印間の企業交流やインド市場進出支援に豊富な経験を持つ、合同会社136 代表の小山勇氏を招き、インド市場の最新状況や大田区企業の商機について、具体的事例を交えてご紹介いただきます。その他、インドビジネスを実際に手掛けている区内企業にもご登壇いただき、経験談をお話いただく予定です。
今回のセミナーを通じて海外取引を検討する際の判断材料、なかでもインド市場での人材活用や現地パートナーとの関係構築に役立つ実践的な知見を皆さまに提供させていただきます。ぜひ奮ってのご参加をお待ちしております。
■セミナー詳細
【日時】
2025年12月11日(木) 15:00~16:30(開場14:40)
【申込方法】
こちらの 申込フォーム からお願いいたします。
【会場】
PiO PARK イベントスペース
(住所;大田区羽田空港1-1-4 HICity ZONE K 2階)
※アクセス方法は こちら をご確認ください。
【内容】
・15:00 大田区産業にとってのインド市場攻略~チャンスと課題を知る
登壇者紹介:合同会社136 代表 小山 勇氏
※日印間の企業交流やインド市場進出支援に取り組まれています。
経産省の「グローバルサウスとの連携強化に資する共創型技術人材交流事業」の事務局をサポートし、
日本企業とインドの大学・人材とのマッチングや現地ビジネス支援をされています。
・15:40 区内企業の声~現地パートナーとの信頼関係の築き方
登壇者紹介:大田区企業経営者(予定)
※長年の現地経験とネットワークを基に、インド市場の可能性や課題について、
具体的な事例を交えながらお話をされます。
・16:00 インドビジネスは可能性と忍耐力で挑む
登壇者紹介:大田区産業振興協会 海外ビジネス相談員 西川 満氏
※大手鉄鋼メーカーに勤務した際に、インドで会社設立を経験。
ビジネスの進め方のコツをお話されます。
・16:15 登壇者によるトークセッション
・16:30 終了
【対象】
大田区に拠点を有する中小企業の経営者及び海外事業担当者など
【参加費】
無料
【定員】
30名程度
【主催】
公益財団法人 大田区産業振興協会
[お問い合わせ先]
(公財)大田区産業振興協会 羽田PiO推進部
海外取引セミナー担当 小笠原/堀田
〒144-0041 大田区羽田空港1-1-4 HICity ZONE K 209号
TEL:03-5579-7971 E-mail:kaigai■pio-ota.jp ※お手数ですが、■を@マークに置き換えてください。
受付時間:月~金曜日(休祝日・年末年始を除く) 8:30~17:00